スズバチの巣 

                    

                             スズバチ (みみずくさんより頂く)

  H、14年の初冬アカメガシワの葉が落ちてしまった後、川の方に伸びている木の枝に土の塊が付いていた。

  何だろう?気にかかっていたが私の手の届くところではないので諦めていた。

  年が明けてその木の側を歩いていたら、変な物が落ちている。拾って臭いを嗅ぐが臭くない、

  もしかして土の塊かな?木の枝を見ると付いていない。これだー嬉しくて宝物みたいにして持ち帰る。

  ハチの巣だという事は大体わかった。インターネットでドロバチで検索してみるがちょっと違う。

  ドロバチの巣は徳利の型をしている。その後は不明のまま飾り物のように置いてある。H、15年

    

  H、17 NHK夏休み子供の科学相談を聞いていたら、子供さんから質問でお饅頭のようなドロバチの巣に

  ついてだった。そこでスズバチの巣であることを知った。このハチは雌が一匹で巣を作るそうです。

  雄は交尾をするとどこかに行ってしまっう。そこで雌は巣をつくりアオムシ等を巣の中に入れる。1個の

  巣の中に卵を5個ぐらい生んで泥で固める。左の穴は成虫になって出て行った穴のようです。

  同じものを3個ぐらいつくるそうで、やっと解決しました。スズバチの巣で検索したらありました。

  ドロバチの巣を見たよ